子鹿の裏話
2017年02月24日
こんばんは。またまた、としです。
むげんだい本公演から一週間が経過しようとしています。アッという間に時間が過ぎていくので、もう少し余韻を楽しみたいなあ。
というわけで、少しだけ振り返ります。
まず、差し入れをいただいたのですが、そのうちの1つがこれ。

スゲー!
凝りすぎでしょ。
ホントはこういうの、ブログに掲載しない方がいいのかな? とも思ったのですが、差し入れをくれた人はブログに載ることを狙ってた雰囲気もあったので、やっちゃいました。
そして、次はご来場頂いた方にはすぐにわかっていただけるであろう、このシーン。

オープニングとエンディングのダンスです。
実はこの時の音響、生演奏なのです。

ほれ、裏でオッサンがギター弾いています。
生演奏であることに、あまりにも気付いてもらえなかったので、ここで言っちゃいました。
ほら、気付いてなかったでしょう?
ダッセーけど、言っちゃうのが「むげんだい」なのです。
裏話というか、なんなんだろうかこの記事・・・
まあ、いいや。
これからも、このスタンスでやっていきま〜す!
[[投稿:とし]]
むげんだい本公演から一週間が経過しようとしています。アッという間に時間が過ぎていくので、もう少し余韻を楽しみたいなあ。
というわけで、少しだけ振り返ります。
まず、差し入れをいただいたのですが、そのうちの1つがこれ。

スゲー!
凝りすぎでしょ。
ホントはこういうの、ブログに掲載しない方がいいのかな? とも思ったのですが、差し入れをくれた人はブログに載ることを狙ってた雰囲気もあったので、やっちゃいました。
そして、次はご来場頂いた方にはすぐにわかっていただけるであろう、このシーン。

オープニングとエンディングのダンスです。
実はこの時の音響、生演奏なのです。

ほれ、裏でオッサンがギター弾いています。
生演奏であることに、あまりにも気付いてもらえなかったので、ここで言っちゃいました。
ほら、気付いてなかったでしょう?
ダッセーけど、言っちゃうのが「むげんだい」なのです。
裏話というか、なんなんだろうかこの記事・・・
まあ、いいや。
これからも、このスタンスでやっていきま〜す!
[[投稿:とし]]