公演予告!
2016年11月30日
「演劇集団∞~むげんだい~」から重要なお知らせです。
今まで、演劇祭出演や公的機関からの依頼公演というカタチでお芝居を行ってきましたが、このたび「第一回本公演」を実施します。


2017年2月18日(土)
今まで、演劇祭出演や公的機関からの依頼公演というカタチでお芝居を行ってきましたが、このたび「第一回本公演」を実施します。
今回は公演予告ということで、詳細が決まり次第、順次情報発信していきます。
現在までに決まっていることは、カフェでの公演。
そして、中高生で構成されるお仲間劇団「青春(アオハル)創造劇場」と「演劇集団∞~むげんだい~」の短編2作品の上演。
ランチタイムは美味しい料理、ティータイムはケーキとドリンクがセットになった公演になります。
お芝居見れて、食事もホントにおいしい満足できる内容となっています。
会場のカフェ・マテイニは居心地のよい空間です。(マテイニ運営母体のオンリーワンのブログはこちら)
カフェ・マテイニさんと共催でこの公演を行います。


---------------------------------
【予告】
演劇集団∞~むげんだい~ 第一回本公演
『(仮題)子鹿物語 in cafe mateini』
2017年2月18日(土)
(1)LunchTime公演
12:00-(ランチ付)
¥1,500-
(2)TeaTime公演
14:00-(ケーキセット付)
¥1,200-
場所:社会福祉法人オンリーワン カフェ・マテイニ
住所:愛知県豊田市柿本町5丁目56
(各回20席の席数希少な公演となります)
---------------------------------
チケット発売は12月中頃を予定しています。
みなさん楽しみに待っていてください。
[[投稿:とし]]
オペレッタ「我らのカルメン」無事終了しました
2016年11月29日
こんばんは。ひろえです。
先日の27日に、誰でも参加できる音楽劇 Vol.5『我らのカルメン』の舞台が無事終演しました。
この半年間、毎週土日に多治見まで通い、稽古を続けてきました。
私はオペレッタに出会う前まで新劇一筋でしたが、3年前の『我らのレ・ミゼラブル』を見て、衝撃を受け、
私もこの企画に参加してみたい!と思い、翌年『我らのこうもり』に参加したのです。
今回は子役、酒場客(大人)、盗賊団などなど、幅広い役を演じさせていただき、
見に来てくれたフジさんたちには絶対見つからないと思ったのですが…全部すぐ見つかってしまいましたね(笑)
また一つ自分の世界が広がりました。

(子ども役での行進)

(終演時のあいさつ風景)
[[投稿:ひろえ]]
オペレッタ「我らのカルメン」観てきました
2016年11月28日
こんばんはフジです。
久々の投稿となります。
きのうの日曜日に
誰でも参加できる音楽会 vol.5
「我らのカルメン」を観てきました。

初めてオペラ(今回のは正確にはオペレッタ)というものを観ましたが、面白かったです。
こんな演技があるとか、
オペラ凄いとか、
そんな言葉しか出ませんが、ホント、観てよかったです。
そもそも、観るきっかけとなりましたのは、
同じ劇団員である、ひろえちゃんが出るというのもひとつでした。
本人は、「私を見つけられますかね〜?難しいでしょうね〜?」
とか、言ってましたけど。
出た瞬間、分かりましたよ。そりゃ同じ劇団員ですから笑

(そんなひろえちゃんと終わった後にパシャリ)
普段と違うひろえちゃんでした。
[[投稿:フジ]]
突然ですが、メンバー紹介 #2
2016年11月21日
こんにちは、ひろえです。
劇団では最年少の高校生。だけど舞台経験は劇団内で一番長いんです。スゴいでしょ?
そんな私は、なぜか劇団内では天然キャラで通っています。
(学校では妹キャラなんですけど。あっ!あと、落着きキャラ!)

(写真は今年の3月、多治見で上演された”ことばの劇場”に出演したときのもの)
『むげんだい』での劇団活動以外でも演劇勉強、真っ只中です。
今は学業と、芝居の稽古、演劇の稽古、舞台の稽古!というような生活スタイル。
お芝居の上達も日々実感できています。
これからも『むげんだい』での活動はもちろんのこと、たくさんの演劇に関わっていく予定です。
応援よろしくお願いします。
[[投稿:ひろえ]]
劇団名刺
2016年11月21日
「演劇集団∞~むげんだい~」は小さな劇団ですが、立ち上がったばかりであること、市役所関連の依頼も多いことからメンバー全員が名刺を持って劇団広報や自己PRを行っています。

名刺交換した際に、相手の特徴を書き込む人がいるそうで、いっそのこと裏面に特徴を書き込める名刺を作っちゃえ!
てなわけで、デザインしてみました。

これはないな。ゲスイ。
メンバーからも、反応薄・・・。
今まで通り、メモ欄だけにしておこう。
お蔵入りなので、ブログには載せとこっと。
[[投稿:とし]]
ブログ書くの、ずーっと忘れてた。
2016年11月20日
なかなかブログ更新ができていなかった「むげんだい」ですが、一週間ぶりのブログ更新です。

私事の言い訳ですが、ただいまカンヅメ状態です。
(編集者が待ち構えているわけではないですが)
(編集者が待ち構えているわけではないですが)

(クリックで画像拡大します)
[文字が読めないとLINEでクレーム入ったので、画像差し替えです。]
台本たくさん抱えていたり、色々な企画書作成やらその構想を煮詰めたりとか・・・
とにかく、原稿には日々追われています。
原稿を追い越して、期日前までに!と思うのは気ばかりなのですが、必ずや追い越します。(誰に対する宣言か不明でごめんなさい)
今書いている内容も、もうすぐお知らせできますので、今しばらくお待ちください。
[[投稿:とし]]
「こ劇」の打ち上げ
2016年11月13日
こんばんは、ひろえです。
11月6日の「とよたこども創造劇場」(こ劇)の公演が終わり、本日はその打ち上げでした!!
昼過ぎから子供たちと先生、スタッフで軽食での打ち上げ。
そこでは、スタッフからダンスの出し物があったり、子供たちと交流をしたりと、とても素敵な時間を過ごすことができました!!

(アンコールが何度も起きるパフォーマンスでした)
そして夜は、先生方やスタッフでのお疲れさま会。

終始話が尽きることなく、色々な方とお話をすることができ充実して楽しかったです!!

(調子に乗ってここでも踊り続けていましたね)
夜のお疲れさま会が始まる前に少し時間があったので、こ劇の指導・演出をしてくださった鹿目先生と一緒にプリクラを撮ってきました(^_^)♪

こんなに楽しいこ劇の活動。これからもスタッフとして、こ劇に関わっていきたいと強く思った1日でした( ´艸`)
[[投稿:ひろえ]]
彼らが来豊(造語)
2016年11月13日
こんにちは、「むげんだい」としです。


今日は劇団スカブラボーが、ある場所で公演告知を行うと聞き、私も駆けつけました。
告知会場は大いに盛り上がり、文字通りの大盛況。
やっぱり、都会の劇団はスゴイですね。

(おちゃらける劇団主宰の阿部氏)

(会うのは一年以上振りでしたが、この人達とは会えばすぐに盛り上がれます)
劇団スカブラボーの第5回本公演『天使に願いを』は、いよいよ今週水曜日と木曜日です。
観に行こうかどうしようかまだ迷っている、あなた!
明日の月曜日には公開稽古があります。(見学自由ですよ)
公開稽古を見て、チケットを買うかどうか決めるのも手ですよ。
(スカブラの稽古って、ホント楽しいので、見たらチケット買っちゃいますけどね)
あと、小学生以下はチケット500円らしいです。(こどもの文化育成事業でも始めたのか?)
若者よ!このチャンス逃してはならないぞ!
-------------------
1)
【公演のご案内】
劇団スカブラボー第5回本公演
「天使に願いを」
作 津井聖孝・Nope
演出 Nope
豊田産業文化センター小ホール(愛知県豊田市)
-------------------
2)
【公開稽古のご案内】
日時:2016年11月14日 18:15〜19:30
場所:とよた市民活動センター(ホール)
( 〒471-0026愛知県豊田市若宮町1丁目57番地1
A館T-FACE9階(松坂屋上階))
※七味とうがらし 表記で部屋を取っています。
-------------------
詳細は、劇団スカブラボーのブログをご覧ください。
[[投稿:とし]]
突然ですが、メンバー紹介 #1
2016年11月13日
こんにちは、うめだかえです。
年齢非公開。想像におまかせします〰(よくあるやつだね。)
ずーっとやりたかった演劇を、去年「とよた演劇アカデミー」参加で実現!
今は「演劇集団∞~むげんだい~」メンバーとして、みんなのパワーを吸いとりながら(ゾンビか!)悩みながら格闘しているところです。

(劇団カレイドスコープの演目に出演させていただいたときは、福の神の役でした [写真右])
見ていただく方に、「楽しかった!」と言っていただけるよう、これからも頑張りたいな♪と思っております。
よろしくでーす!

(木こりのおじさん役もこなします)
そして、これからのむげんだい、色々なことをたくさん企画中です。
詳細が決まり次第ブログで紹介します。見逃さないでね!
また、お会いしましょう。
[[投稿:かえ]]
難しい。
2016年11月10日
昨日は、むげんだいの定例稽古。
でしたが、今回はいろいろと悩まされた時間でした。
今回「簡単な設定のみ」でエチュードをしてみると、自分の不得意な分野がよくわかりました。
今後の課題として、少しずつでもいいので良くしていきたいですね。
そうそう、今回の稽古日は次期アメリカ大統領がトランプ氏に決まった日でした。
うちの演出家は、
「今から日中露の緊急三者会談がある!」
とか言って、わたし達を残し稽古を早上がりしていきました。
確かに中国人が稽古場に迎えに来ていましたが、いまだにあの演出家、掴めないです。
あと、どうでもいいですが、メンバー全員に頭がソフトクリームみたいと言われました。
複雑です・・・。

(これしか撮ってないので、なんだかよくわからないけど、掲載しておこっと!)
[[投稿:フジ]]