ココ日記
2018年03月19日
1年生の子が可愛すぎて卒業して中学生になりたくない、ココです。
最近は卒業ムードですね!
私の小学校では、文集が配られました。恥ずかしいことをかいてしまった(///o///)

えぇ。夢を熱く、熱く書いてやりましたよ。それに、しゅっちゅう自主練をサボってしまう小宇宙など、演劇のことも。そりゃあ熱く書いてやりましたよ。もう、恥ずかしくて仕方ない!
さて、それは置いといて、小宇宙の様子。
新発見がありました!
これまではアップ(運動みたいな)をしていなかったんですが、その日の稽古は進まず。。。
鬼ごっこをしてから、稽古をやるとめっちゃ進む!
新発見でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−
『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』
第一期修了公演「おとなにはわからない」


作・演出:小林俊彦
原案:小宇宙メンバー
出演:太田愛希/兼子芽維/河合祐季奈/吉野心音 他
【日時】2018.3.25(日)/15:00開演(14:30開場)
【場所】豊田市生涯学習センター 崇化館交流館(大会議室)
【チケット】
前売り500円/当日800円
<申し込み方法>
①市民文化会館で購入
豊田市民文化会館内文化事業課(0565-31-8804)
②メールでのご予約
件名:「小宇宙チケット申し込み」
本文:(1)お名前 (2)お申込み枚数 (3)ご連絡先電話番号
宛先:engekimugendai@gmail.com
(メールの場合、チケットは会場で代金引換にてご準備いたします)
最近は卒業ムードですね!
私の小学校では、文集が配られました。恥ずかしいことをかいてしまった(///o///)

えぇ。夢を熱く、熱く書いてやりましたよ。それに、しゅっちゅう自主練をサボってしまう小宇宙など、演劇のことも。そりゃあ熱く書いてやりましたよ。もう、恥ずかしくて仕方ない!
さて、それは置いといて、小宇宙の様子。
新発見がありました!
これまではアップ(運動みたいな)をしていなかったんですが、その日の稽古は進まず。。。
鬼ごっこをしてから、稽古をやるとめっちゃ進む!
新発見でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−
『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』
第一期修了公演「おとなにはわからない」


作・演出:小林俊彦
原案:小宇宙メンバー
出演:太田愛希/兼子芽維/河合祐季奈/吉野心音 他
【日時】2018.3.25(日)/15:00開演(14:30開場)
【場所】豊田市生涯学習センター 崇化館交流館(大会議室)
【チケット】
前売り500円/当日800円
<申し込み方法>
①市民文化会館で購入
豊田市民文化会館内文化事業課(0565-31-8804)
②メールでのご予約
件名:「小宇宙チケット申し込み」
本文:(1)お名前 (2)お申込み枚数 (3)ご連絡先電話番号
宛先:engekimugendai@gmail.com
(メールの場合、チケットは会場で代金引換にてご準備いたします)
ユキナの意気込み
2018年03月18日
こんにちは!
ユキナです。
演劇クラブ小宇宙☆彡の公演まであと少しとなりました!
いやー、難しいなぁ。いやー、面白いなぁ。と思いながら稽古しております。
私は「おとなにはわからない」では、真面目な演劇少女、鈴白(すずは)を演じます!
演じる時には「鈴白だったらどうすんだろう。」とか、「こういうのを表したいときはどうするんだろう。」と、考えながら練習しています。特に私は台詞のイントネーションに気をつけたり、自分の癖を鈴白に出さないようにすることにも気をつけています。
毎稽古、毎稽古、自分の課題を見つけて頑張っています。
個性溢れるメンバーで、面白い劇にしたいです!いや、します!(できっかなぁ、、、笑)
私の言葉のイントネーション、、、
みんなの普段からの変な動きのクセが出てしまわないか、、、
心配もあるけど、実はそのあたりも見どころかも、、、
もちろん!話も楽しんで見て楽しんで頂けたら嬉しいです。
「おとなにはわからない」ぜひ、見に来て下さい!!

(先日のテレビ放送)
−−−−−−−−−−−−−−−−
『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』
第一期修了公演「おとなにはわからない」


作・演出:小林俊彦
原案:小宇宙メンバー
出演:太田愛希/兼子芽維/河合祐季奈/吉野心音 他
【日時】2018.3.25(日)/15:00開演(14:30開場)
【場所】豊田市生涯学習センター 崇化館交流館(大会議室)
【チケット】
前売り500円/当日800円
<申し込み方法>
①市民文化会館で購入
豊田市民文化会館内文化事業課(0565-31-8804)
②メールでのご予約
件名:「小宇宙チケット申し込み」
本文:(1)お名前 (2)お申込み枚数 (3)ご連絡先電話番号
宛先:engekimugendai@gmail.com
(メールの場合、チケットは会場で代金引換にてご準備いたします)
ユキナです。
演劇クラブ小宇宙☆彡の公演まであと少しとなりました!
いやー、難しいなぁ。いやー、面白いなぁ。と思いながら稽古しております。
私は「おとなにはわからない」では、真面目な演劇少女、鈴白(すずは)を演じます!
演じる時には「鈴白だったらどうすんだろう。」とか、「こういうのを表したいときはどうするんだろう。」と、考えながら練習しています。特に私は台詞のイントネーションに気をつけたり、自分の癖を鈴白に出さないようにすることにも気をつけています。
毎稽古、毎稽古、自分の課題を見つけて頑張っています。
個性溢れるメンバーで、面白い劇にしたいです!いや、します!(できっかなぁ、、、笑)
私の言葉のイントネーション、、、
みんなの普段からの変な動きのクセが出てしまわないか、、、
心配もあるけど、実はそのあたりも見どころかも、、、
もちろん!話も楽しんで見て楽しんで頂けたら嬉しいです。
「おとなにはわからない」ぜひ、見に来て下さい!!

(先日のテレビ放送)
−−−−−−−−−−−−−−−−
『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』
第一期修了公演「おとなにはわからない」


作・演出:小林俊彦
原案:小宇宙メンバー
出演:太田愛希/兼子芽維/河合祐季奈/吉野心音 他
【日時】2018.3.25(日)/15:00開演(14:30開場)
【場所】豊田市生涯学習センター 崇化館交流館(大会議室)
【チケット】
前売り500円/当日800円
<申し込み方法>
①市民文化会館で購入
豊田市民文化会館内文化事業課(0565-31-8804)
②メールでのご予約
件名:「小宇宙チケット申し込み」
本文:(1)お名前 (2)お申込み枚数 (3)ご連絡先電話番号
宛先:engekimugendai@gmail.com
(メールの場合、チケットは会場で代金引換にてご準備いたします)
もういくつ寝ると、
2017年12月21日
こんにちは、まいです。
最近は寒い日が続いていますが
みなさまインフルエンザ予防接種は終わりましたか?
私は打とうと思いつつも、「痛いからと」打たないことの繰り返し。
それでも今までインフルエンザにはかかったこと無し。
なにか持っているのか
運がよかっただけなのか
さて。
世間では飲んで騒いで今年のうっぷんを
ぱぁーっとはらす時期となりましたので
むげんだいでも

かえさんは寝ているわけではないですよー。

年忘れの会です。
こちらは完全に大人の時間です。
おいしいものを食べ、酒を飲み、大いに語らう。
いやぁ、ときにはこういうのも必要(笑)
といいつつ
年明け早々からまたこども園におじゃまするなど
来年もむげんだいはがんばりまーす!
忙しい時期みなさんも体調にはお気をー!!
[[投稿:まい]]
最近は寒い日が続いていますが
みなさまインフルエンザ予防接種は終わりましたか?
私は打とうと思いつつも、「痛いからと」打たないことの繰り返し。
それでも今までインフルエンザにはかかったこと無し。
なにか持っているのか
運がよかっただけなのか
さて。
世間では飲んで騒いで今年のうっぷんを
ぱぁーっとはらす時期となりましたので
むげんだいでも

かえさんは寝ているわけではないですよー。

年忘れの会です。
こちらは完全に大人の時間です。
おいしいものを食べ、酒を飲み、大いに語らう。
いやぁ、ときにはこういうのも必要(笑)
といいつつ
年明け早々からまたこども園におじゃまするなど
来年もむげんだいはがんばりまーす!
忙しい時期みなさんも体調にはお気をー!!
[[投稿:まい]]
動いています
2017年11月23日
お久しぶりです。
気が付けば二ヶ月ブログを更新していませんでした。
この間、外部出演もありましたし、こども園での公演に向けた稽古をしたり、小宇宙☆彡の本公演用の台本書いたりでバタバタバタバタしていました。
ちゃんと活動してますよ。
小宇宙☆彡も毎週稽古に励んでいます。

ほら

ほら

ほら

ほらね。
さて、台本の続き書こうかしら。
[[投稿:とし]]
気が付けば二ヶ月ブログを更新していませんでした。
この間、外部出演もありましたし、こども園での公演に向けた稽古をしたり、小宇宙☆彡の本公演用の台本書いたりでバタバタバタバタしていました。
ちゃんと活動してますよ。
小宇宙☆彡も毎週稽古に励んでいます。

ほら

ほら

ほら

ほらね。
さて、台本の続き書こうかしら。
[[投稿:とし]]
ミシンの語源はMachine
2017年06月30日
カタカタカタカタ、としです。

さてさて、公演二日前です。
なぜか二日前に衣装の手直しをしています。
40代オッサンが独りミシンでカタカタカタカタ...

フジのカタカタ司会とともに、どうなることやら。
あー、カタカタ
カタカタ、カタカタ
[[投稿:とし]]
緊張の公演まで、あと3日
2017年06月29日
曇り空が続く日々ですが、紫外線対策を欠かさない、としです。
だって曇りでも、晴天時の6割の紫外線が降りそそいでいるのだから、当然。
薄曇りなら、もう晴れの日とほぼ同じ量ですよ!
あー、おそろしい。
さて、小宇宙☆彡メンバーが出演するイベントが、とうとう今週日曜日に迫ってきました。
メンバーの中には、今回が初舞台の人もいます。
経験者も初舞台の人も、みんな、さぞ緊張していることでしょう。
緊張をほぐす方法は色々と伝えました。それでもやっぱり緊張するでしょう。
でもみんな大丈夫。よくできています。自身を持っていこう!
そんな中、こちらにも緊張しているお方が...
今回のイベント、私とともに総合司会を行う人がいます。
ヘンテコな個人日記ばかり書いているフジです。
フジは司会初挑戦。
昨日、軽く打合わせを行いましたが、その間ずっとフジ君、カタカタカタカタしていました。
小宇宙☆彡よりこっちが心配。
もう仕方ない。当日はフジと一緒にカタカタ司会で進行していきます。
カタカタカタカタ....
いつも稽古で利用している施設には七夕飾りが。
小宇宙☆彡メンバーの短冊みーつけた。

[[投稿:とし]]
だって曇りでも、晴天時の6割の紫外線が降りそそいでいるのだから、当然。
薄曇りなら、もう晴れの日とほぼ同じ量ですよ!
あー、おそろしい。
さて、小宇宙☆彡メンバーが出演するイベントが、とうとう今週日曜日に迫ってきました。
メンバーの中には、今回が初舞台の人もいます。
経験者も初舞台の人も、みんな、さぞ緊張していることでしょう。
緊張をほぐす方法は色々と伝えました。それでもやっぱり緊張するでしょう。
でもみんな大丈夫。よくできています。自身を持っていこう!
そんな中、こちらにも緊張しているお方が...
今回のイベント、私とともに総合司会を行う人がいます。
ヘンテコな個人日記ばかり書いているフジです。
フジは司会初挑戦。
昨日、軽く打合わせを行いましたが、その間ずっとフジ君、カタカタカタカタしていました。
小宇宙☆彡よりこっちが心配。
もう仕方ない。当日はフジと一緒にカタカタ司会で進行していきます。
カタカタカタカタ....
いつも稽古で利用している施設には七夕飾りが。
小宇宙☆彡メンバーの短冊みーつけた。

[[投稿:とし]]
こども園の公演
2017年05月25日
久々のブログ更新です。
あっ、こんばんは。としです。
報告が遅れましたが、二日前こども園で環境啓発のヒーローショーを演じてきました。
こども達は芝居に入り込み、正義の味方を力いっぱい応援します。
「ガンバレー!!ガンバレー!!」って
こんなに劇に集中して一生懸命になってくれると、ステージ側の人間も楽しく演じられます。
今回、わたしは悪役で登場。
顔にはいろいろ塗りたくられた状態でした。

(控室で衣装を脱ぐと笑顔なのです)
悪役の行う悪事に、こども達からは批判の声が殺到!
自然発生した批判の声は、なかなか治まりません。
あまりに悪事が嫌だったのでしょう。しまいには
「オッサンやめろー!」の連呼。
うーん、作品に入り込んだから出る言葉なんでしょうが、
なんだろう「オッサン」って言われると・・・。
いや、
うれしいんだけどね・・・。
オッサンなんだけどね・・・。
かえさんが、「きれいなお姉さん」って呼ばれていたのに、こっちが「オッサン」ってのがね、
そこだけ引っかかるわけですよ。

だって、かえさんがだよ・・・
これ以上言うと、クレームの電話が入ってきそうなので、ここまで。
さて、こども園の公演が終わったばかりですが、10日後には次の公演が控えています。
こちらは一般観覧可能です。
その話は、また明日にでも・・・
それでは、おやすみなさい。
[[投稿:とし]]
マイナスイオンに癒されたあ~
2017年05月07日
こんばんは、連休も終わりましたね、
計画を立てたのですが、半分も達成できなかった、かえです。せめて、あと1日あればと思うんだけど、ないですね。はい!
この休みの間に、足助の奥にある、神越渓谷のいう所でます釣りをしました。

(清らかな流れ、水が冷たかったあー今、ます食べ中)
けっこう有名なんですね、人が押し寄せてましたよ。
ます釣り場が川に沿って造られ、森も整理されてましたが、
やはり、豊田の街の中とは『空気が違う、マイナスイオン出てるー』と浴びまくりましたよ。
まさに、マイナスイオンのシャワー!
心地よい気分で、ますを釣り、その場でさばいて、
「おいしく、いただきますね。」と語りかけながら、
もちろん、ビール片手に、
「あー生きてるなあ。」と実感するひとときでした。
そしてそして、リフレッシュした気持ちで、
エコレンジャー公演のセリフをおぼえるぞーと5月23日に思いを馳せるのでした。
かわいいちびっこ達が待ってるね、一緒に楽しみたいと思っています。
[[投稿:かえ]]
ホンでけた。
2017年05月05日
みなさん、連休はどのようにお過ごしですか?
ゴールデンウィークとはあえて言わない、としです。
連休中は本書いたり、ホン書いたり、ほん書いたり、小道具作ったり、衣装作ったり、稽古があったり。
その他にも、演劇関連のことばかりを行っている日々が続いています。

こちらは、小道具の中に入り込む小道具の姿
ようやく1つ完稿版台本出せたし、次の本番までに少ない稽古回数ですが力を注ぎます。
おっと、他にも書かないといけない台本あったりするけど、一先ず目を背けよっと。
[[投稿:とし]]
ゴールデンウィークとはあえて言わない、としです。
連休中は本書いたり、ホン書いたり、ほん書いたり、小道具作ったり、衣装作ったり、稽古があったり。
その他にも、演劇関連のことばかりを行っている日々が続いています。

こちらは、小道具の中に入り込む小道具の姿
ようやく1つ完稿版台本出せたし、次の本番までに少ない稽古回数ですが力を注ぎます。
おっと、他にも書かないといけない台本あったりするけど、一先ず目を背けよっと。
[[投稿:とし]]
蝉丸神社
2017年05月03日
としです。
連休がはじまりましたね。
みなさん、日頃の疲れを癒やされているでしょうか?
はたまた、おでかけスケジュールぎっしりでバタバタされていますでしょうか?
さて、むげんだいは連休中も稽古です。
そんな中、私は少しの時間の合間にコチラへお出かけ。

蝉丸神社です。
これやこの 行くも帰るも 別れては
知るも知らぬも 逢坂(あふさか)の関
この句で知られる蝉丸。

「これがあの、京から出て行く人も帰る人も、知り合いも知らない他人も
話を蝉丸の詩に戻して、出会いについて。
「むげんだい」はこれまで多くの客演さんを迎え、また今年度からは演劇クラブをスタートし、その他にもこの先、多くの企画を計画しています。
そこでは、色々な人との出会いがあります。
またまた、話題は蝉丸神社に戻して、
こちらは芸能以外にも、髪の毛の神様といういわれもあるそうで...
連休がはじまりましたね。
みなさん、日頃の疲れを癒やされているでしょうか?
はたまた、おでかけスケジュールぎっしりでバタバタされていますでしょうか?
さて、むげんだいは連休中も稽古です。
そんな中、私は少しの時間の合間にコチラへお出かけ。

蝉丸神社です。
これやこの 行くも帰るも 別れては
知るも知らぬも 逢坂(あふさか)の関
この句で知られる蝉丸。
蝉丸神社は芸能の神様として有名な神社です。
我々も芸道を更に極めて行けるよう祈願してまいりました。

「これがあの、京から出て行く人も帰る人も、知り合いも知らない他人も
皆ここで別れ、そしてここで出会うと言う有名な逢坂の関なのだな。」
恋愛を詠うものが多いなか、蝉丸の詩は独特です。
恋愛を詠うものが多いなか、蝉丸の詩は独特です。
そういや、百人一首で行う遊び「坊主めくり」でも、私の地元では蝉丸を引いたときは、全員が持ち札を捨てるというルールでした。
他に坊主が12人いるのに、蝉丸だけ独特。
話を蝉丸の詩に戻して、出会いについて。
「むげんだい」はこれまで多くの客演さんを迎え、また今年度からは演劇クラブをスタートし、その他にもこの先、多くの企画を計画しています。
そこでは、色々な人との出会いがあります。
ひとつひとつの出会いを大切に、進んでいきます。
これまで知らなかった人たちと、一緒になって同じものをつくる。
苦労もありますが、楽しいです。
またまた、話題は蝉丸神社に戻して、
こちらは芸能以外にも、髪の毛の神様といういわれもあるそうで...
なんだか、私にはピッタリの神様です。
芝居も、頭髪もこれで心配なし!稽古行ってきまーす!
[[投稿:とし]]