わたしのゆえよし
2017年03月20日
こんばんは!
花粉症で、鼻の下は赤くヒリヒリ、
鼻水をティッシュの壁で吸わせて(生々しい!)、
目の痒さ真っ最中のかえです。
フジくんが演劇をやり始めた頃の人気シリーズ(私にはね!)が続いております。
フジくんの頑張りが想像をできる!見える!!
これを読んで、私も思い起こしましたよー。
けっこう前の記憶なのですが、生々しく覚えています!
それは、私が少女の頃、(あったんですよーウフフ)
小6の国語の時間、物語を感情を込めて読む「かえちゃん」に先生のお褒めの言葉、同級生の尊敬の眼差し。
それからというもの本読み時には、真っ先に手をあげ、先生に『あててよ』光線を送っていたものでした。

中学になると、思春期のはずかしさで、感情を出すのは少し控えめだったんですが、
本を読むのが好きという思いは続いていたのでした。
そして、中学を卒業すると、新聞に載っていた劇団に入りたいなあと思っていたのですが、
親には言えず、どう行動していいか分からずでした。
高校で演劇部があればいいなあと思っていたのですが、残念!なかったー。
少し近いかなと『放送部』入部。
放送部編は、また、今度ブログしますね!
[[投稿:かえ]]