『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』もうすぐ、はじまります
2017年03月04日
としです。
今日はこちらの写真から

この「お星さま」は、4月から始まる
『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』の会員証です。
小宇宙は小学5年生から中学2年生を対象としたお芝居教室。
この年代が本格的なお芝居を行える環境が少ない中、むげんだいがサポートしてお芝居づくりを一緒に学んでいきます。
大人の書いた台本でも演じますが、子供たちが台本を書いて、演じることも行います。
「演劇未経験なので心配だな・・・」という方も、丁寧に進めていきますので、安心して楽しめますよ。
そして、複数の公演も予定しています。
受講生であり、劇団員でもある小宇宙メンバーを募集しています。
今日はこちらの写真から

この「お星さま」は、4月から始まる
『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』の会員証です。
小宇宙は小学5年生から中学2年生を対象としたお芝居教室。
この年代が本格的なお芝居を行える環境が少ない中、むげんだいがサポートしてお芝居づくりを一緒に学んでいきます。
大人の書いた台本でも演じますが、子供たちが台本を書いて、演じることも行います。
「演劇未経験なので心配だな・・・」という方も、丁寧に進めていきますので、安心して楽しめますよ。
そして、複数の公演も予定しています。
受講生であり、劇団員でもある小宇宙メンバーを募集しています。
「☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡」受講生募集
2017年01月26日
『演劇集団∞~むげんだい~』の新たなプロジェクトが4月よりスタートします。
演劇講座でありながら、受講生でつくった作品を公演する劇団です。
・人に見せるためにはどのようにすべきか
・人を魅するためにはどのようにすべきか
自己の表現で相手に与える影響を考え、実践していくことを目的とする、一歩踏み込んだ演劇講座です。
演劇講座での必須である、発声方法などはもちろんのこと、劇作講座、身体表現、人との関わりを追求し、
「お芝居を好きになる」から始まり「お芝居で人に何を伝えられ、どのような変化をもたらせるのか」といったことまでを学び、演じていきます。
内容を深堀りした講座ですので、受講生に求められるものも一段高いものになります。
お芝居を本気で楽しみたい!という方に満足いただける内容ですので、本気で取り組める方を募集いたします。


ご応募、お待ちしております。