本日の稽古

2017年01月15日

かえでーす。お久しぶりです。

今日は、稽古日だったのですが、積雪により、自己練習日に「へ~んしん!」(よっ、自己練マン)じゃなくて、変更となりました。

家にいると、気が散る、気が散る。
あっ、お昼作らなくちゃ、テーブル汚れてる拭こうなんて、日頃やらないことをやり始めたりして、、、そういえば、うん十年前のテスト勉強の時もこんなことあったなあと考えて、少しなつかしい思いに、、、。 

集中力のない自分に渇!今、台本を読み込んでましたよ。
見に来ていただける方の顔を想像しながら、様々な思いをお届けするには、、、なんて考えながら自己練マン。


あと1カ月ぼどしたら公演日です。「子鹿物語」子鹿がしっかり立っている姿をお見せできるよう、全体練習も深めていきます。
みなさまにお会いできるときを楽しみにしています。

外を見ると、雪は、どんどん溶けていってます。朝の雪景色は夢だったように、、、

そうそう、昨日、今日とセンター入試で受験生の方たちは、終わってホッとしてるのか、少し辛い気持ちになってる方もみえるのか、みなさん、それぞれの場所で、頑張ってるんですね!「私も頑張ろ。」と今からストレッチ入りまーす。


(庭の残雪でつくった、ミニミニ自己練マン)

❲❲投稿:かえ❳❳
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 17:47Comments(0)稽古場レポかえ

俳優の視点を鍛えるワークショップ

2017年01月15日

あぁぁぁぁっ!寒いぃぃぃっ!!!
こんばんは、としです。

今日は「名古屋市演劇練習館(通称:アクテノン)」にて京都を拠点とする、
烏丸ストロークロックの柳沼さんの演劇ワークショップに参加してきました。
アクテノン1
お昼過ぎに到着しましたが、その時はまだ雪もチラホラ。

アクテノン2 
元々は水道の配水塔だった建物が、図書館を経て現在の演劇練習館となったこの施設。
外観も素敵です。

アクテノン3 
演劇に特化した充実の稽古施設です。

そこで行われたワークショップのタイトルは、
『俳優の視点を鍛えるワークショップ』!! スゲッ!

アクテノン4
柳沼さんのワークショップは昨年夏にも参加しましたが、得るものが多いです。
今の「むげんだい」に必要とされていること満載。今回もたくさん持ち帰ってきました。
もっと長い時間やりたかった。

アクテノン5

その「烏丸ストロークロック」と「庭ヶ月」の共同連作『凪の砦』が2月に名古屋で上演されます。
おすすめの演目です。ぜひご覧ください。

-----------------

【凪の砦◎名古屋公演】
共同連作 『凪の砦』総収編

■日程:2017年
2月25日(土)13:00/18:00
2月26日(日)13:00

■会場:ナビロフト

■チケット料金(日時指定/自由席)
一般:2,700円・学生以下:1,700円
※当日券は500円増し

-----------------


[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 00:32Comments(0)雑記とし