突然ですが、メンバー紹介#3(その3)

2017年03月17日

こんちは。最近、誰かに呼ばれたと思って大声で返事して振り返ったら誰もいなくて、ちょっと恥ずかしかったフジです。

先週から高校の時の話ばかりしてますが、やっぱり書いてく内に思い出も蘇ってきました。

前にも軽く触れましたが、自分、部活の中で創作台本を書いて実際に大会で披露したことがあります。

その頃は皆、創作がやりたくてやりたくて仕方なかったのですよ。これが。

それで、次の大会は創作でやる!…と決まりまして、皆で書いてくるって話だったんですが、結局書いたのは2人だけ。
そして自分の台本に決まったというわけです。

まあ、なんも考えず、ただただ書きたいことを書いた台本です。ツッコミどころ満載なのです。

案の定、メンバーには色々言われ、色々直して、また言われる日々となりました。

それでもなんとか全員で形にしていき、大会で披露となったのです。

あれほど、全員が一丸となったことも、今思えば楽しい思い出なのかもしれませんね。




(先日、ホワイトデーでしたので、職場にお返しを持っていきましたら、さらにお返しをいただきました。ん?これはまたお返しを渡せばまたお返しが…笑)



[[投稿:フジ]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 20:49Comments(0)雑記フジ

次回公演なのか?

2017年03月15日

稽古終わりで外食中のとしです。

今日の稽古場での話題はコレ

ふと思いついて、サラッと描いてみたもの。
書いたはいいが、全員に否定されるだろうと思っていたのですが、話しているうちにノリ気になってくるメンバー。
大丈夫か?むげんだい!!

さてさて、次回公演はどのようになることやら・・

先のことは、また考えます。おやすみなさい。


[[投稿:とし]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 22:18Comments(0)稽古場レポとし

とよた演劇協会、スタートしました!

2017年03月12日

できたぞ!できたぞ!「とよた演劇協会」

とよた演劇協会

観客も含めた、演劇に関心のある人なら、誰でも入ることができるとのこと。

これから何が始まるのだろう??
これから一緒に何ができるだろう?

楽しみがまた一つ増えました。

会員登録は無料です。

さて、演劇協会の写真に私も載っていますが、見つけられますか?





[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 22:46Comments(0)公募とし

市役所会議その2

2017年03月11日

前回に続いて、昨日の市役所会議の様子をお伝えします。

市役所での会議というと、なんだか「おかたぁ~い」イメージを持ちがちですが、ココは少し違います。


笑顔!


笑顔!


そして市役所職員さんも、この笑顔!


むげんだい、ひろえもこんな感じ

会議はいつも和気あいあい。
だけれども、皆が意見を持ち合い建設的に進むのです。

ところで、全ての写真に写っている、まんまる顔の子、ご存知ですか?
リサイクルステーションやエコットなんかで目にすることがありますよね?


とよたのエコに関する情報満載「ECO Life 」の表紙も飾っています。


会議室に突如現れた彼。
「わぁー!かわいい!」
「名前、何ていうんですか?」
の声に、市役所職員さんは急に分が悪そうに、、、

「実は・・・、名前無いんです」

えっ!?
じゃあ、なんて呼んでいるんですか?

「あのぉ、・・・坊や」

彼は『坊やくん(仮)』だそうです。

坊やくんは、役所の方のお手製。
花柄の洋服もリサイクル!さすが、環境保全に取り組む部署ですね。


さてさて、われわれは会議体メンバーは、会議で話し合われたことを元に、今後いろいろな方向で活動していきます。
むげんだいも環境劇以外でもお役に立てるよう活動していきますので、決まり次第ご連絡いたします。


[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 23:02Comments(0)雑記とし

市役所会議その1(イベント情報)

2017年03月11日

昨日は月例の市役所会議でした。
市民と行政が一緒に活動するこの会議体。
むげんだいメンバーも参画しています。


会議がはじまる少し前に到着した我々に
「今、リサがいますよ!」と市役所職員さんが声をかけてくださり、奥の部屋へ


でーーーーーっん!!!市役所内にヘンテコなのが!!
豊田市民なら、知らず知らず毎日お目にかかっている、彼?彼女?

「エッ?!知らないよ。」という、あなた!



豊田市指定のゴミ袋で、目にしていますよ。

そんなリサですが、今回はとっても特別なんです。
なんと、「 リサ in りさ 」
リサの中にも・・・あっ、いや、、何でもないです。

明日、3月12日(日)に行われる、シンポジウム「5市から始める!シン・エコアクション」に「リサ」も参加します。
このシンポジウム、西三河の豊田・岡崎・安城・知立・みよしの市長が集ってパネルディスカッションを行います。
その他にも「おたのしみ抽選会」などもあります。
ぜひ、ご来場ください。

イベント情報は以下



--e--c--o-----e--c--o-----e--c--o--

シンポジウム「5市から始める!シン・エコアクション」

日時:平成29年3月12日(日曜日)午後1時30分から3時30分まで(開場:午後1時)
場所:JAあいち豊田 本店2階 ふれあいホール(豊田市西町4-5)
(参加費無料)
詳細はこちら(市役所ページへのリンク)

--e--c--o-----e--c--o-----e--c--o--


[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 10:56Comments(0)としイベント情報

突然ですが、メンバー紹介 #3(その2)

2017年03月10日

こんちは。仕事で3歳くらいの子どもに、おじさんおじさんと連呼され、ちょっと悲しくなったフジです。

さて、先週自己紹介の中で、高校で演劇と出会い、今に至るということになってますが。
実は自分が入った時には演劇部は廃部状態でした。(なんやかんやあって顧問が決めたそうな。)

なので、演劇やりたいです!っと言って入った時には2人しか部員がいなかったのでした。

これでは、部活どころか同好会とも呼べないですね。

しかし、顧問が面白そうな…じゃなくてやってくれそうな生徒を(無理矢理)集めて見事部活として再開出来たのです!

まあ、自分以外女子だったり、部長もちゃらんぽらんだったりしましたが、それでも3年間、面白おかしく演劇にのめり込むこととなりました。

それが今の自分に、繋がってるのかなとかそんなこと思ってます。



(この前の東京観劇ツアーで撮ってた写真。変な顔してんな、おい。)


[[投稿:フジ]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 21:54Comments(0)劇団紹介フジ

TAG通信の動画でも取り上げていただきました。

2017年03月08日

こんばんは。
来月から始まる「☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡」

豊田の文化芸術情報発信サイト、TAGの映像版でも取り上げていただきました。

お申込期限は3月25日です。
舞台が初めての人でも安心して参加できるプログラムです。
経験者も、もちろん楽しめます。一緒に楽しいお芝居をつくりましょう。



<TAG>Toyota Art Gene ブログ記事

YouTube直リン
(11分30秒あたりから『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』の内容です。)


☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡募集要項
(クリックで画像拡大します)





[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 23:56Comments(0)☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし

テレビ出演の評価もらいました

2017年03月06日

先日のひまわりネットワークTV出演を見られた演劇界の先輩と電話でお話する機会がありました。
「みんな良かったよ!」
良かった!良かった!の連呼でした。

「すごく自然体だった。」
「いつものむげんだいより爽やかに映ってたよ。」
「あの番組であんなに自然体な出演者、今まで無かった。キャスターさんも喜んでいたでしょう?」
ってな具合にベタ褒め状態でとっても嬉しかった。

まあ、キャッチフレーズは
「清く正しく爽やかな、むげんだい」
ですからね。

さらに、
フジ···急にキメポーズ入れてきて面白かった。
かえ···そのキメポーズをうっとおしそうに止めているのに笑えた。
まい···かわいかった。
と、個別の評もいただいて。

あれ?私も出てたのになぁ・・・





[[投稿:とし]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 23:06Comments(0)雑記とし

QuizTime

2017年03月05日

こんばんは、かえでーす!
お久しぶりです。

3月になりました、桜全線待ち遠しい〜桃色の季節です。(♪ 春色の汽車に乗って~って浮かれます、、ウフフ)

一年で一番好きなこの時期なんですが、つらい季節でもあるのです、、、
そうなんです!鼻水が、、
アレルギー薬がかかせません。今年は、去年の4倍の花粉が飛ぶらしいです。
花粉症仲間のみなさん、なんとか、かんとか乗りきりましょう、おーっ!

と前おきが長くなりましたが、クイズの時間です。これ、なあーだ?


クイズって見たままですね、失礼しました。
突然なにかと言うと、今度の公演で登場予定のものなのです。
さて、どんな公演になるのか?また、おいおいお知らせしていきますね!

そして、『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』が動き出しますよ。
対象は、小学校5年~中学2年までなので、みなさんのお知り合いのお子さん、興味がある方がみえたらご紹介くださいね。
絶賛募集中です。
その1その2

それでは、よい夢を〜夢にお邪魔しちゃうかも、、、(恐くないからね。ウフフ!)


[[]投稿:かえ]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 22:24Comments(0)雑記かえ

『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』もうすぐ、はじまります

2017年03月04日

としです。

今日はこちらの写真から


この「お星さま」は、4月から始まる
『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』の会員証です。

小宇宙は小学5年生から中学2年生を対象としたお芝居教室。
この年代が本格的なお芝居を行える環境が少ない中、むげんだいがサポートしてお芝居づくりを一緒に学んでいきます。

大人の書いた台本でも演じますが、子供たちが台本を書いて、演じることも行います。
「演劇未経験なので心配だな・・・」という方も、丁寧に進めていきますので、安心して楽しめますよ。

そして、複数の公演も予定しています。
受講生であり、劇団員でもある小宇宙メンバーを募集しています。
ご興味のある方、ご応募ください。


(会員証を入れるポチ袋にシールをペタペタやっています。会員証も袋も実は手作り)


[[投稿:とし]]


【募集内容の詳細は以下】

(クリックで画像拡大します)


  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 01:46Comments(0)☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし