小宇宙☆彡、2週間後に公演です

2017年06月17日

としです。
本日は『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』の稽古日。
そして、2週間後には小宇宙☆彡メンバーが中心となって行う公演があります。

松坂屋豊田店の上階にある豊田市の施設
「とよた子育て総合支援センター“あいあい”」
で、未就園児とその親御さんを対象とした催し物に出演します。

最近の稽古は、この公演に向けたもの。
演じながら、細かな部分を自分たちで考え作っていきます。
小宇宙☆彡は劇団であって、演劇教室でもあります。

だから、お芝居の答えを教えてもらうことは少なく、
メンバー自身が「考え・感じ・創造し・伝え・共有する」というスタイルで進めていきます。

演出からの指示でお芝居がつくられるのではなく、メンバーがお芝居をつくっていくというのが特徴です。



今日もみんなで色々と考え、悩み、答えを見つけていきました。

さて、気になる公演情報ですが、
あいあいの催し物情報に掲載されています。


-----☆彡-----☆彡-----

イベント名:「大人気!親子で楽しむエコレンジャーショー」
日時:「7月2日(日曜日)午前10時45分~11時45分」
申し込み方法:あいあいへ電話または窓口へ直接ご連絡ください。
電話:0565-37-7071

観覧は要予約です
申し込みは6月21日(水)から
-----☆彡-----☆彡-----


[[投稿:とし]]

  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 22:22Comments(0)☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし

セロ弾きのゴーシュ?

2017年06月10日

としです。
先ほどまで、小宇宙☆彡の稽古でした。

四月から始まった「☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡」。もうすぐ一回目の公演があります。

それに向けての稽古が続いています。そして稽古のたびにメンバーの成長が見えます。
みんなが自宅で練習しているのがよくわかります。




本番は立派な演奏となるでしょう。




演奏というのはウソ。

これは稽古の合間の息抜きタイムに撮影しました。

演劇の公演情報は後日お知らせします。
お楽しみに。


[[投稿:とし]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 19:32Comments(0)☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし

同期生たち

2017年06月04日

としです。
今回はカワイイ二人の同期生を紹介します。

先日、東京帰りに稽古場見学にやってきた、とよた演劇アカデミー同期生。
彼女は今、プロダクション付属養成所で猛勉強中です。
久々に出会った彼女はひと回りも、ふた回りも成長し大人の女性へと変化していました。



そして、こちらもとよた演劇アカデミーの同期生。
彼女は今日、お芝居本番です。

(公演会場で笑顔の彼女)
名古屋で好評だった作品。
本日豊田で上演です。

15時の回は当日券が若干数あるそうです。
以下、公演情報
-----*------*------*------


Pinchi番地 第6回公演
「すくえない水」
作・演出:古場ペンチ

私には何もすくえない
そうつぶやいた彼女は 却って前を向いていた
流されるでもなく 受け止めるでもなく
サラサラサラサラ
季節が一巡りしたころ 彼女はこぼれた
傍には 名もなき色の名もなき形
すくえないなら すするしかない

************

【豊田公演】
日時: 6/4(日)11:00、15:00
場所:豊田産業文化センター多目的ホール
住所・アクセス:
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目25
名鉄豊田線・三河線「豊田市駅」徒歩7分/愛知環状鉄道「新豊田駅」徒歩4分

※受付開始・開場は開演の30分前

[チケット料金]
一般当日:2,000円
学生一律:1,000円
※全席自由、未就学児入場不可

[上演時間]
約80分予定

************

[出演]
新美千尋
古場ペンチ
(以上、Pinchi番地)
太田竜次郎(劇団エンジン)
清水映里

[スタッフ]
演出助手:どうまえなおこ
舞台監督:彬田れもん
舞台美術:太田竜次郎
装置・道具:正木寛人(六輝星)、一ノ瀬ヒロト(ひつじの森のよつば村/劇団さる/栞ちゃんのしおり)
照明:柴田美可
音響:足立晃三
宣伝美術:新美千尋、古場ペンチ
制作・衣装:畠中直美(七味とうがらし)

************

[団体HP]
https://pinchi-banchi.tumblr.com/


[[投稿:とし]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 06:00Comments(0)他劇団公演とし

5月3回目の小宇宙☆彡

2017年05月29日

としです。
この週末は「むげんだい」の稽古、「☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡」の講座と稽古などがあり、土日は終日お芝居関連で過ごしていました。

その中でも、今回は小宇宙☆彡の稽古場風景です。
小宇宙☆彡メンバーは7月と8月に出演する舞台が予定されているので、上演演目の稽古を実施。
稽古の合間には、該当シーンに関する講座を行いました。
あとは...


こんな感じ。
三人は「あひる口」と言っていましたが、たらこ唇にしか見えないよ。

はしゃぐ女子受講生とは対象的に、そんなことは決してしないと頑なに断る男子受講生。
そりゃそうだよな。

なんだか知らないが、勢いに負けてたらこをやらされるハメになったのは私で...

ブログに写真を載せろと言われましたが、特にオモロイわけでもないやろ、この写真。


えーっと、信頼されているとは思いますが、しっかり稽古もやっています。
ほら。


小宇宙☆彡成長していますよ。

[[投稿:とし]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 00:04Comments(0)☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし

エコットフェスタ2017

2017年05月25日

こんばんは、としです。
前回の記事でお伝えした通り、今回は公演情報です。


むげんだいは10日後の6月4日(日)、豊田市環境学習施設「eco-T(エコット)」にてエコレンジャーショーを上演します。
毎年開催されているエコットフェスタの中での上演です。
今回は、エコットがオープンして10周年目のフェスタ。
今までにも増して、楽しいイベントが予定されています。

イベント詳細はエコットのブログをご覧ください。

今回は、はじめて「あの人」がむげんだいで演じます。

気になる人は、ぜひご来場ください。

[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 22:58Comments(0)としイベント情報

こども園の公演

2017年05月25日

久々のブログ更新です。

あっ、こんばんは。としです。

報告が遅れましたが、二日前こども園で環境啓発のヒーローショーを演じてきました。
こども達は芝居に入り込み、正義の味方を力いっぱい応援します。
「ガンバレー!!ガンバレー!!」って
こんなに劇に集中して一生懸命になってくれると、ステージ側の人間も楽しく演じられます。


今回、わたしは悪役で登場。
顔にはいろいろ塗りたくられた状態でした。
こども園控室
(控室で衣装を脱ぐと笑顔なのです)

悪役の行う悪事に、こども達からは批判の声が殺到!
自然発生した批判の声は、なかなか治まりません。
あまりに悪事が嫌だったのでしょう。しまいには
「オッサンやめろー!」の連呼。

うーん、作品に入り込んだから出る言葉なんでしょうが、
なんだろう「オッサン」って言われると・・・。

いや、
うれしいんだけどね・・・。
オッサンなんだけどね・・・。

かえさんが、「きれいなお姉さん」って呼ばれていたのに、こっちが「オッサン」ってのがね、
そこだけ引っかかるわけですよ。



だって、かえさんがだよ・・・


これ以上言うと、クレームの電話が入ってきそうなので、ここまで。

さて、こども園の公演が終わったばかりですが、10日後には次の公演が控えています。
こちらは一般観覧可能です。
その話は、また明日にでも・・・

それでは、おやすみなさい。


[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 01:52Comments(0)雑記とし

とよた演劇祭情報

2017年05月17日

前回に続いて、近隣の公演情報です。

とよた短編演劇バトル「T-1」から発展したイベント、とよた演劇祭
今年は「次の舞台」と銘打って、昨年の地元劇団総出スタイルから変更されたものとなります。
その「次の舞台」のチラシが完成しました。






チラシ詳細(クリックで拡大)
オモテ面

ウラ面


何ヶ所か「つらめけ」という単語が登場しますが、誤植ではないです。
色々と意味があるそうですが、わたしゃその辺りあまり興味ないので、解説しません。
みなさんもテキトーに想像して、解釈しておいてください。

さて、この演劇祭で注目すべきは新団体の「栞ちゃんのしおり」。
昨年度のとよた演劇アカデミー修了生で結成された団体です。
彼らの修了公演おもしろかった。今回も楽しみです。

また「公募作品」と「推薦作品」は出演者をオーディションで選んでいます。
その中の唯一の小学生は、我らが『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』のメンバーです。

三作品、それぞれ稽古真っ只中のはず。
質の高い演劇祭となるでしょう。
待ち遠しいですね。


[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 11:35Comments(0)外部出演☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし

Pinchi番地「すくえない水」

2017年05月16日

さて、今回は公演案内。
このあとも豊田の公演情報が続きますが、まず第一弾!
豊田の演劇界では知らない人はいない彼、ペンペン。
そのペンペン主宰の団体「Pinchi番地(ぴんちばんち)」の公演が、5月に名古屋、6月に豊田で行われます。

ペンペン曰く「静かで淡々とした芝居を作ります」と語るこの作品。
舞台構成がいつも素敵な彼だけに、楽しみです。

そして、もう一つの楽しみは、出演者!

キャストは4人ですが、そのうちの一人、えりちゃん(清水映里)は
ほとんどの「むげんだい」メンバーと同じ、とよた演劇アカデミー8期修了生です。

えりちゃんは、修了公演でかえ、フジ、ひろえ、としの4人と共演。
成長しているであろう、彼女の姿を見るのも楽しみです。

公演情報は以下
-------------------





チラシ詳細(クリックで拡大)
オモテ

ウラ



Pinchi番地 第6回公演「すくえない水」
作・演出:古場ペンチ
私には何もすくえない
そうつぶやいた彼女は 却って前を向いていた
流されるでもなく 受け止めるでもなく
サラサラサラサラ
季節が一巡りしたころ 彼女はこぼれた
傍には 名もなき色の名もなき形
すくえないなら すするしかない
************
【名古屋公演】
日時:5/21(日)11:00、14:00、17:00
場所:ナンジャーレ
【豊田公演】
日時: 6/4(日)11:00、15:00
場所:豊田産業文化センター多目的ホール
※受付開始・開場は両公演とも開演の30分前

[チケット料金]
一般前売:1,800円/当日2,000円
学生一律:1,000円

[チケットご予約]
コバまでご連絡をお願いします
もしくはCoRich!予約フォームにてお願いします。

[上演時間]
約80分予定

************

[出演]
新美千尋
古場ペンチ
(以上、Pinchi番地)
太田竜次郎(劇団エンジン)
清水映里
************
[お問い合わせ]
090-3839-8547(コバ)
[団体HP]


[[投稿:とし]]
  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 23:13Comments(0)他劇団公演とし

考える人たち

2017年05月14日

こんにちは、としです。

この土曜日と日曜日は『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』の連続講義でした。
講義と言っても、今回講師陣は基本的に教えることは行いません。

無責任な演劇教室のように思われるかもしれませんが、意図あってのことです。

行ったのは、
「既存の15分短編劇を2日間で演じ切る!」
というもの。
そして、主要なシーンのセリフや立ち振舞いは小宇宙☆彡メンバー自らが考えるという条件付き


(稽古前のアップもメンバーが主体的に行っていきます)

はじめのうちは、どうやって芝居をつくっていくのか模索していたメンバーたち。でもしばらくすると、活発な意見交換が繰り返され、お芝居のカタチがどんどんできてきます。

そうやって自分たちで完成させた短編劇を本日、稽古場で上演しました。
上演されたものは録画し、その場でプロジェクターに映し出します。


今度は自らの演技や立ち位置、全体の構成などを客観的に見ていきます。
そして自分たちでダメ出ししていく。

自分たちで行うダメ出しの多いこと多いこと。メンバーの芝居に対する熱意を強く感じます。

こんなにアツいメンバーです。
そろそろここでもメンバー紹介したいな。
紹介文、考えてきてね。と、ブログで伝える「本日の講師1」でした。
(ん?そもそもメンバーはブログ読んでいるのだろうか??)


[[投稿:とし]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 18:22Comments(0)稽古場レポ☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし

小宇宙☆彡だーいすき♡2

2017年05月05日

大型連休中ということで
今週は『☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡』はお休みです。

私は、小宇宙☆彡が大好き。
みんなに会いたい!
メンバーの個性、メンバーから出てくるアイデアが素敵なのです。

小宇宙メンバー大好きなので、勢い余って?宇宙柄のカバン、ポーチ、扇子、日本手拭いを揃えちゃいました。

そういや、メンバーも小宇宙☆彡大好きなんだろうなっていうエピソードをひとつ。

講座の日、受講生のアクセサリーが星型だったり、洋服が宇宙柄だったり。
言っていないけど、ちゃんと気付いていますよ!
みんなもどっぷり小宇宙人。

連休明けに会える日を楽しみにしています。


[[投稿:とし]]  

Posted by 演劇集団∞~むげんだい~ at 17:22Comments(0)☆彡 演劇クラブ 小宇宙 ☆彡とし